トランペットのすごわざ

「必殺」シリーズの、
あの「タララ~」を聴いてきた日本の
国民が、なぜか知らない顔が数原晋!


「タララ~」を作った平尾昌晃さんの
ご冥福をお祈りしつつ、これをアピール。




角松敏生のバックで、吹きに吹きまくり
愛くるしいお目目で、ヘラヘラ笑い

たまに角松ファンに、「タララ~」と
披露し、名手数原晋ちゃんは吹いてきた!


トランペットを、夜霧に吹かせるならば

真田広之は、これを真似できるはずも
ない。日本のトランペッターに名だたる
数原晋さまをおいて、名講師は居ないの
よ、と分かりやすい必殺シリーズ!



数原晋は、角松の後ろで吹きました!



父、鈴木教之が
新宿アシベ会館で出会ってきた
演奏家、ミュージシャンは大半が

目立たない、すっごい楽器を演奏する
名プレーヤーでした。父が、日本の
音楽界に繋がる仕事をしていた為に

私は、こんな演奏者ばかりを気にして
生きています。新宿アシベ会館で昭和の
音楽シーンに繋がり、生きていた父親が
知っていた顔がお亡くなりになりました。

合掌しつつ、平尾昌晃さんの作品と
数原晋ちゃんの姿で、お披露目です!





すってきなトランペッターは、
意外や知られていなかった顔でした…。


@鈴木霄



らいふれこーど

なんとなくの写真日記 乳がんから14年目、私の今と…。