美術館ができるまで


初めて気にしたり、
初めて知ることは

わくわく、そわそわ、
ウキウキします!






私は、建築物が好きです!

新宿御苑から、新宿の町を
眺めるのが好きです。


あちこちの、不思議な建物を
見つけます。南新宿界隈から
眺める代々木やら

西新宿の超高層ビル街の
様々なタワーやホテル。

建築が、斬新で好きだ。


箱根芦ノ湖から眺める小田急ホテル。
芦ノ湖畔にある箱根ホテル。

箱根芦ノ湖、成川美術館が
好きだ。



好きなものに、京都嵐山の
臨川寺(石庭が美しい)。


前田真三がいた
美瑛の風景も好きだが。

とにかく、風景と建築物の
ランドスケープという世界観が
好きだ。

多摩センターに近い場所から、
京王相模原線に乗り、愛宕方面を
見るのが好きだ。風景を見る!


好きなのに行ったことがない、
鈴木大拙美術館。あそこは
たまらなく愛しく、好きだ!





偶然に知りました、
『豊島美術館』という場所。
美しい景色に、不思議な丸と
水の世界…。


出会いたい、美術館!

歩きたい、自然と生きる
建築に出会いに。





日本の雅と、芸術と
人間のいのちとある
ランドスケープ。

私に繋がる世界観、
私が息をしてると
繋がる場所。

石にも、水にも、丸にも
空にも、風にも、雲にも

樹木にも、建築にも、大地にも
繋がる。私ならば、そこに生きる…。


鈴木霄


らいふれこーど

なんとなくの写真日記 乳がんから14年目、私の今と…。