屋台風に食べると?




シマダヤのソース焼そば。

フライパン、2つを使って
麺だけ、小さなフライパンで麺をほぐします。

焼き色をつけるようなイメージ。ほぐしてから





野菜と具材を違うフライパンで炒めて、
粉のソースをからめ、味付けをします!

ほぐした麺を、野菜と具材を入れた
フライパンに入れて、麺と野菜をからめる。





これで
出来上がりです!





野菜や具材は、お好みで!

具材は、お肉や冷凍えびや
イカの下足やウインナーなどで。



🍴 鈴木霄でした。


らいふれこーど

なんとなくの写真日記 乳がんから14年目、私の今と…。