資生堂が広めたJazz
資生堂のコマーシャル
『ブラバス』に、突如と現れたおじさんは
テナーサックスを、日本一うまく吹いてる
渡辺貞夫さんだった。
相棒は、草刈正雄さん。
私が生まれて初めて
渡辺貞夫という名前を知ったコマーシャル。
そして、『モーニングアイランド』
サックスを吹く人が、顔をしわくちゃにし
日野皓正さんを世に知らしめたのに
私には、やけに懐かしげに優しげな
世界のナベサダは、資生堂にいた!?
私に、音楽の不思議を教えた顔は
Jazzなんか知らない小娘に、音楽は
旅をしているうちに、様々なハプニングや
出来事が起きて、それを楽しんでいくと
『アドベンチャー』だとか『課外授業』
みたいだと思うようになるような?
何だか分からないけど、アートにもなる。
『あの時のような』不思議な時空間へと
いざなってくれる。
とにかく、渡辺貞夫の音楽には『旅』が
ある。わくわく、のんびり、優しく、楽しく
過ごしている男や女が、笑った旅の思い出に
ふと思い出した風景の中に、いきなり
ベストアングルな、スーパショットな写真が
現像されて、目の前に大スクリーンになって
蘇るみたいな。マジックを起こすみたいな感じ。
だから、何処にいるのか、何処に行くのか
分からない。音楽が、旅をさせてくれる…。
鈴木霄でした。🎷
0コメント